もうすぐ桃の収穫です!

案内状も昨日出したため、早い人は本日から届くと思います。

今年の暁星の収穫は、7月25日から始めようかなあと考えており、昨日園地を見て周りましたが、桃も少しずつ色付き始めました。

今年の桃については、うちでは試食の段階までいってないため、まだコメントできないのですが、早い桃については、あまり評判は良くないようです。

夢中で働いていたため、気にもしてませんでしたが、ここ二週間は毎日雨。一か月の日照時間は平年の四割と、条件は良くありません。日差しが少ないと、形も歪みますし、雨が多いと、甘みも薄くなります。ただ、市場価格はかなり高いようで、流通量が少ないのかもしれません。

梅雨も長引きそうですが、あかつきの頃には、状況も変わってくるかなぁとは思います。

桃も心配ですが、一番心配なのは、梨。

去年もかなり酷かったんですが、今年も梨が割れてきました。土壌水分が飽和状態で、日差しもないため、梨が割れてしまいます。

さらに

黒星病という、バラ科の植物につく厄介な病気も増えてきました。毎週防除はしてるものの、低温で、日差しが少ないと、病気の勢いが増し、さらに雨で感染が広がります。

毎週防除して、何とか抑えてきましたが、特にこの一週間の雨量が多かったため、また勢いが増してきた感じです。付着した葉や実は除去しないといけないため、かなり大変です。諦めたら負けなんで、地道に頑張るしかないです。

今朝も防除予定なのが、小雨で延期。
状況は厳しいです…
代わりにブログ書いてみました。

梨の生育順調です♪

blog2現在は、あかつきの収穫も終わり、梨の作業に重点が移りました。
今年は、お盆後半から幸水を収穫できそうなんですよね。
こんな早い収穫は前代未聞らしいです(^-^;
でも、大きさ的には、十分収穫可能なんですよね。
放射能検査の検体をとるついでに、自分たちも幸水を試食してみました。
今の時期でも、甘くて美味しかったですよ(*^-^*)

最近カラスの大群がやってきました。
一部、梨が食べられる被害が出ましたので、今年は本格的にカラス対策をしました。
梨畑の外周をテグスを張り、また、楽天で見つけた「カラスなぜ逃げる」という商品も設置しました。22こんなんで本当に効果あるんですかね?
ちなみに、これを見せるとカラスは一目散に逃げるらしいです。
実験しようと思ったら、その前にカラスの大群が何処かに行っちゃいましたけどね…

お盆後半は、川中島や紅錦香の白桃の収穫も始まりそうなので、これからますます忙しくなりそうです(+_+)
せめて、もう少し涼しくなってほしいです。